第16回 中部アマクラス別球王戦 3C A級の部
優勝/葉山 祥吾(ドクターキャロム)
2位/片山 正弘(いぐち)
3位/辻 佳夫(コメット)
2位/片山 正弘(いぐち)
3位/辻 佳夫(コメット)
第16回 中部アマ クラス別球王戦カードル
優勝/鬼塚 春雄(いぐち)
2位/加藤 秀嶽(キャロット)
3位/上原 智(いぐち)
2位/加藤 秀嶽(キャロット)
3位/上原 智(いぐち)
第52回 中部スリ-クッション短距離杯争奪戦
優勝/辻 佳夫(コメット)
2位/綾部 勝(JIN)
3位/中澤 徹(JIN)
2位/綾部 勝(JIN)
3位/中澤 徹(JIN)
第58回 中部スリークッション選手権大会兼代表決定戦
優勝/神箸 久貴(JPBA)
2位/葉山 祥吾(ドクターキャロム)
3位/水谷 幸治(JPBF)
2位/葉山 祥吾(ドクターキャロム)
3位/水谷 幸治(JPBF)
第51回中部アマ四つ玉選手権大会
優勝/岩佐 泰樹(いぐち)
2位/鬼塚 春雄(いぐち)
3位/加藤 秀嶽(キャロット)
2位/鬼塚 春雄(いぐち)
3位/加藤 秀嶽(キャロット)
第2回中部スリークッションペアマッチ戦
優勝/山本・永田(JIN)
2位/山本・岩田(ドクターキャロム)
3位/綾部・最上(JIN)
2位/山本・岩田(ドクターキャロム)
3位/綾部・最上(JIN)
第17回 中部バンドフェスティバル
優勝/上原 智(いぐち)
2位/加藤 秀嶽(キャロット)
3位/水谷 幸治(JPBF)
2位/加藤 秀嶽(キャロット)
3位/水谷 幸治(JPBF)
第19回 中部スリークッションフェスティバル
優勝/篠田 正治(ドクターキャロム)
2位/辻 佳夫(コメット)
3位/水谷 幸治(JPBF)
2位/辻 佳夫(コメット)
3位/水谷 幸治(JPBF)
第22回 中部バンド選手権大会
優勝/水谷 幸治(JPBF)
2位/岩佐 泰樹(いぐち)
3位/加藤 秀嶽(キャロット)
2位/岩佐 泰樹(いぐち)
3位/加藤 秀嶽(キャロット)
第49回 中部カードル47/2選手権大会
優勝/鬼塚 春雄(いぐち)
2位/岩佐 泰樹(いぐち)
3位/加藤 秀嶽(キャロット)
2位/岩佐 泰樹(いぐち)
3位/加藤 秀嶽(キャロット)
第18回 全国アマビリヤード都道府県選手権大会代表戦 愛知三重
優勝/澤 誠治(いぐち)
2位/原田 哲一(ドクターキャロム)
3位/葉山 祥吾(ドクターキャロム)
2位/原田 哲一(ドクターキャロム)
3位/葉山 祥吾(ドクターキャロム)
第18回 全国アマビリヤード都道府県選手権大会代表戦 岐阜
優勝/辻 佳夫(コメット)
2位/児玉 義弘(コメット)
3位/小倉 清男(コメット)
2位/児玉 義弘(コメット)
3位/小倉 清男(コメット)
第56回 中部アマスリークッション選手権大会
優勝/片山 正弘(いぐち)
2位/葉山 祥吾(ドクターキャロム)
3位/佐渡 宏(玉撞亭)
2位/葉山 祥吾(ドクターキャロム)
3位/佐渡 宏(玉撞亭)
第8回 中部アマバンド選手権大会
優勝/加藤 秀嶽(キャロット)
2位/岩佐 泰樹(いぐち)
3位/鬼塚 春雄(いぐち)
2位/岩佐 泰樹(いぐち)
3位/鬼塚 春雄(いぐち)
第63回 名古屋まつり協賛中部アマビリヤード競技大会
優勝/小澤 隆博(コメット)
2位/佐藤 謙一(JIN)
3位/藤澤 成(ドクターキャロム)
2位/佐藤 謙一(JIN)
3位/藤澤 成(ドクターキャロム)
第44回 中部スリークッション日玉杯争奪戦
優勝/葉山 祥吾(ドクターキャロム)
2位/佐渡 宏(玉撞亭)
3位/片山 正弘(いぐち)
2位/佐渡 宏(玉撞亭)
3位/片山 正弘(いぐち)
第18回 中部スリークッションクリスマスカップ
優勝/中澤 徹(JIN)
2位/藤澤 成(ドクターキャロム)
3位/山本 貴之(JPBF)
2位/藤澤 成(ドクターキャロム)
3位/山本 貴之(JPBF)